2014年10月21日
2014年10月17日
臨時休診のお知らせ
10月23日(木)、11月15日(土)
学会出席のため休診させていただきます。
あらかじめご了承ください。
学会出席のため休診させていただきます。
あらかじめご了承ください。
2014年08月05日
夏期休暇のお知らせ
8月6日(水曜日)から12日(火曜日)まで夏期休暇のため休診いたします。
13日(水曜日)からは通常通りの時間で診察しています。
毎日蒸し暑くて体調管理が大変ですが、水分はこまめに補給してくださいね。
13日(水曜日)からは通常通りの時間で診察しています。
毎日蒸し暑くて体調管理が大変ですが、水分はこまめに補給してくださいね。
2014年06月12日
H26年度の特定健診
H26年度の特定健診の受付が始まっています。
例年通り、予約は必要ありませんが、40歳から74歳までの方は受診表、受診券をご持参ください。
血液検査がありますので、できれば10時間以上空腹の状態でいらしてください。
例年通り、予約は必要ありませんが、40歳から74歳までの方は受診表、受診券をご持参ください。
血液検査がありますので、できれば10時間以上空腹の状態でいらしてください。
2013年12月01日
年末年始の休診について
寒くなりましたね。
今年の風邪の症状は「喉の痛み」が多いようです。
外出後は必ず手洗い、うがいをしてくださいね。
年末年始の休診は
12月29日(日)〜1月5日(日)までです。
お薬が必要な方は早めにいらしてください。
今年の風邪の症状は「喉の痛み」が多いようです。
外出後は必ず手洗い、うがいをしてくださいね。
年末年始の休診は
12月29日(日)〜1月5日(日)までです。
お薬が必要な方は早めにいらしてください。
2013年10月06日
2013年09月27日
2013年08月02日
お盆休みのお知らせ
2013年のお盆休みは、
8月15日(木)から21日(水)です。
お薬が必要な方は、早めに来院ください。
夏風邪、胃腸炎が流行っています。
みなさん、気をつけてくださいね。
8月15日(木)から21日(水)です。
お薬が必要な方は、早めに来院ください。
夏風邪、胃腸炎が流行っています。
みなさん、気をつけてくださいね。
2012年09月30日
インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ
10月15日よりインフルエンザワクチンの接種を開始致します。
※13歳未満は2回接種が必要です
あらかじめ、 検温と予診票の記入を済まされますと
待ち時間も短くて済みますのでご協力ください。
予診票は受付にてお渡しいています。
接種は診療時間内に随時行っております
詳しくは当院受付までお問い合わせください。
※13歳未満は2回接種が必要です
あらかじめ、 検温と予診票の記入を済まされますと
待ち時間も短くて済みますのでご協力ください。
予診票は受付にてお渡しいています。
接種は診療時間内に随時行っております
詳しくは当院受付までお問い合わせください。
2012年07月06日
24年度特定検診
24年度の特定検診が始まっています
40歳から74歳までの対象者には受診券と受診票が送られてきています。
受診票に必要事項を記入の上、受診券と一緒に持ってきてください。
予約の必要はありませんが、なるべく食後10時間以上経った空腹の状態でいらしてください。
なお、75歳以上の方には受診券は送られて来ていません。
40歳から74歳までの対象者には受診券と受診票が送られてきています。
受診票に必要事項を記入の上、受診券と一緒に持ってきてください。
予約の必要はありませんが、なるべく食後10時間以上経った空腹の状態でいらしてください。
なお、75歳以上の方には受診券は送られて来ていません。
2012年07月06日
臨時休診及び夏期休暇のお知らせ
梅雨明けが待ち遠くなってきましたね。
空梅雨も困りますが、もう十分降ったような気がします。
臨時休診と夏期休暇のお知らせです。
臨時休診
7月17日 火曜日
夏期休暇
8月15日 水曜日 から 22日 水曜日
お薬が必要な方は早めにいらしてください。
空梅雨も困りますが、もう十分降ったような気がします。
臨時休診と夏期休暇のお知らせです。
臨時休診
7月17日 火曜日
夏期休暇
8月15日 水曜日 から 22日 水曜日
お薬が必要な方は早めにいらしてください。
2012年01月27日
予防接種について
インフルエンザの予防接種は終了しました。
子宮頸がんワクチンの公費接種は来年度も続けられることになりました。
子宮頸がんワクチンの公費接種は来年度も続けられることになりました。
2012年01月27日
2011年12月23日
年末年始の休診について
寒くなりましたね。インフルエンザにかかる人も出始めました。部屋に加湿器を置くなどの対策をしてくださいね。
年末年始の休診は
12月30日(金)から1月4日(水)まで
です。
お薬が必要な方は早めにいらしてください。
年末年始の休診は
12月30日(金)から1月4日(水)まで
です。
お薬が必要な方は早めにいらしてください。
2011年10月13日
インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ
10月11日よりインフルエンザワクチンの接種を開始致しました。(ただし、京都市在住の65歳以上の方は10月17日からの接種になります。)
今年から一部1回の接種量が変わり、値段の変更があります。詳しくは当院受付までお問い合わせください。
今年から一部1回の接種量が変わり、値段の変更があります。詳しくは当院受付までお問い合わせください。
2011年07月24日
子宮頸癌ワクチンの公費接種について(2)
高校1・2年生に加え、中学生も子宮頸癌ワクチンの公費接種ができるようになりました。
9月30日までに第1回接種を終えないと公費接種が出来なくなる方がいます。
また、公費接種対象外の年齢の方も、自費で接種できるようになりました。
接種には予約が必要です。
詳しくは当院受付までお問い合わせください。
9月30日までに第1回接種を終えないと公費接種が出来なくなる方がいます。
また、公費接種対象外の年齢の方も、自費で接種できるようになりました。
接種には予約が必要です。
詳しくは当院受付までお問い合わせください。
2011年07月07日
お盆休みのお知らせ
もう梅雨明けかと思っていたら、七夕の今日は本格的な雨降りでした。そういえば、七夕に天の川が見えたというのは記憶にないですね。じめじめ、じっとり暑い梅雨はもう結構ですけれど、暑い暑い夏が来ると思うと、それはそれで気が重いです。
少し早いですが、お盆休みのお知らせです。
8月10日(水)より16日(火)まで休診させていただきます。
休診の間にお薬がなくなりそうな方は早めにいらしてください。
少し早いですが、お盆休みのお知らせです。
8月10日(水)より16日(火)まで休診させていただきます。
休診の間にお薬がなくなりそうな方は早めにいらしてください。
2011年07月07日
子宮頸癌ワクチンの公費接種について
子宮頸癌ワクチンの公費接種が再開されました。
ただし,現在は高校1年生と2年生のみの受付となっています。中学生の方はもうしばらくお待ちください。高1、高2の接種を希望される方は、当院受付で予約してください。電話での予約も可能です。
ただし,現在は高校1年生と2年生のみの受付となっています。中学生の方はもうしばらくお待ちください。高1、高2の接種を希望される方は、当院受付で予約してください。電話での予約も可能です。
2011年01月18日
臨時休診のお知らせ
2月5日(土曜)学会出席のため休診させて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
2010年12月08日
年末年始休診のお知らせ
寒くなってきましたね
今日初めて12月を実感しました。
皆さん、風邪引いてませんか?巷ではノロウィルスがはやってるようですよ。手洗い、うがい、ちゃんとしましょうね
インフルエンザの予防接種に来られる方ももうピークは過ぎたようですが、接種を考えていられる方は早めにいらしてください。
年末年始の休診日をお知らせします。
12月29日(水)〜1月4日(火)までです。
お休み前は込み合いますので、お薬が必要な方は早めにお越し下さい。

今日初めて12月を実感しました。
皆さん、風邪引いてませんか?巷ではノロウィルスがはやってるようですよ。手洗い、うがい、ちゃんとしましょうね

インフルエンザの予防接種に来られる方ももうピークは過ぎたようですが、接種を考えていられる方は早めにいらしてください。
年末年始の休診日をお知らせします。
12月29日(水)〜1月4日(火)までです。
お休み前は込み合いますので、お薬が必要な方は早めにお越し下さい。